またしても大型…台風19号の影響
気温も低くなり暑さからも解放されすっかり秋の様相を呈してきた今日この頃。
一番好きな季節は、冬。どうもHONSHIです。
台風19号の接近に伴い開催自体が危ぶまれている3連休の競馬ですが秋華賞が行われる日曜日よりも土曜日の方が影響大きいみたいで、きっとこの記事がアップされたころには関東地方は台風15号の時の様に大変な状態になっているんじゃないかなと心配が止みません。
開催されることを前提として大雨の影響も考慮しつつ今週は秋華賞の予想をやっていきたいと思います。
3歳牝馬の世代頂点を争う桜花賞、オークス、そして秋華賞。
今年の秋華賞は桜花賞勝ち馬のグランアレグリアと、オークス勝ち馬のラブズオンリーユーがどちらも出走しません。
昨年はアーモンドアイが3冠を達成したわけですが今年は何れの優勝馬が不在なので混戦模様といえます。
別路線組でも気になる馬はいますので力関係を整理しつつ、過去のデータも参照し傾向を探っていきましょう!
秋華賞 [京都競馬場 芝 2,000m]
内回りコースは最後の直線が328mでJRAの主要4会場の中では短い部類。
コース全体の高低差は内回りコースの場合3.1m。
高低差の正体は向こう正面の上り坂。
上った分を、3~4コーナーにかけて下る。
外回りコースと比較すると大分コンパクトなコース。