どうも~! ペット記事ではお世話になっております、佐助のおっ母です! 突然ですが">

仮想通貨ってなに?~ヒヨコ、まだ己が殻のナカだという事実に気付く~

どうも~! ペット記事ではお世話になっております、佐助のおっ母です!

突然ですが、ある日、天の声が言いました。
「仮想通貨の記事書いちゃいなよ、YOU!」と。

そこで、いろいろ勉強を始めてみたワケです。
どんなジャンルであれ、記事を書くにはまず勉強。
情報収集、とも言いますかね? 
調べてきたこと、集めた情報・・・それらをどーにかこーにかして記事を作り上げるのが、筆者達のお仕事です。

で、今回の筆者の場合はですね・・・

まずは仮想通貨とはなんぞや?というところから。

まさかの基礎から。
まぁ皆様なんとなく想像はついておられるかと思うのですが、筆者はIT業界1年生。言葉としては知っていても、それがどういうモノなのかまったくわからない・・・そんなコトばかりでして。
仮想通貨もまさにソレ。

ある意味、筆者のアタマの中身がこんな感じでした。
ホントは『飛び立つ仮想通貨』というタイトルだそうなんですけど、手を伸ばしても正体が掴めない何ものか、という意味で捉えると・・・まさかの一致
 
あまりにもわからなさすぎてどういう切り口から攻め込むか悩む筆者に、見かねた天の声が、
「日本だとだいたい『仮想通貨』って呼ばれてるけど、海外じゃあ『暗号資産』って呼び名の方が圧倒的にメジャーらしいよ!」
と優しくヒントを下さったりしたんですが・・・「?」となる筆者。

おおっとコレは、なんかマズい予感が・・・。   

何はともあれ「ちゃんと知らなきゃ記事なんて書けないでしょ!」というワケで、まずは初心者向けに解説してくれているサイトさんへ、行ってみました!

参考にさせていただいたのは、【CoinOtaku】さんというサイト。

こちらの記事『仮想通貨とは何か?初心者向けに話題のビットコインを分かりやすく解説』を読ませていただきました。

関連記事

  1. 【競馬と書いてビッグデータと読む  第20回 ~この時期は天気予報を要チェック 分析を基にダートで単勝勝負編~ 】

  2. ポケGOにFGO、刀剣乱舞 … 人気スマホゲームの共通点とは?

  3. 【有馬記念直前!!今年の有馬記念は何が凄い!?】

  4. RPAとマクロの違いってなに?

  5. 「データでみるバーチャルYoutuberの世界!」 ~認知度調査から再生数を伸ばしてみよう!~

  6. シェアの力で日本の経済を救え! データから読み解くシェアリングエコノミーの現状と今後

アーカイブ

  1. JavaScriptの変数宣言とイベント発火でよく見るエラー集

    2023.09.22

  2. Slack App作成中に戸惑ったこと3選

    2023.09.12

  3. SQL基礎構文まとめ

    2023.09.11

  4. UserAgentって対応してないって…ってコト!?

    2023.09.08

  5. Safariで画像が縦に伸びてしまう時の解決方法

    2023.08.29