【競馬と書いてビッグデータと読む  第15回 ~メンバーレベルの比較でオークス予想してみました~ 】

世代の最強女子を決める頂上決戦!!

3歳牝馬の最強決定戦、優駿牝馬-オークスが開催されます。

競争馬というのは2歳でデビューして明け3歳までの馬を対象に、その世代でどの馬が一番強いのかを決定します。牡馬であれば皐月賞や日本ダービーがそのレースに該当します。

この3歳限定戦というのは馬の生涯の内この1年間でしか出走資格は与えられませんし、年間8000
頭以上の競走馬が毎年取引されている中で選ばれた馬たちのみが出走できます。

高校野球の甲子園の様なものですね(; ・`д・´)

まだまだ成長途上の馬もいれば既に完成度の高い馬もいます。

初対決の組み合わせもありますし何回か対戦済みの組み合わせもあります。

この能力も勿論ですが今回は特に対戦メンバーレベルの比較に重きを置いて予想を組み立てました。

対戦メンバーを比較した結果

フローラS(G2)からの臨戦でも勝ち馬や馬券圏内に入る馬は過去に存在しています。
条件が同じ東京コースである事と2,000mという距離がオークスで好走する条件にも繋がっているのが要因だと仮定しています。

その様に仮定した場合に注目したいのはコントラチェックです。

前走のフラワーCでその後前述のフローラS2着のシャドウディーヴァ、3着ジョディーと、桜花賞G1で7着のエールヴォアに圧勝しています。

コントラチェック過去戦績  JRAターゲットfrontierJVより

中山競馬場で開催されるフラワーCと今回のオークスではコースが全然違いますし距離も違いますので、この時と同じ力差になるかどうかは未知数ですが、レースの映像を見ると能力差を大きく感じてしまいます(; ・`д・´)コントラチェック強いぞ…

やっぱり桜花賞組が強いと思う

過去20年前走レース比較 JRAターゲットfrontierJVより

どのレースを経由してオークスに出走したかというデータで見ると、やはり同じく”G1”の桜花賞組の成績が優秀である事が分かります。

メンバーレベルの高いG1で好走した馬は能力が高いと考えます。

ここは素直に桜花賞で強い走りをした馬を中心に検討していきたいですね。

で、結局どの馬から買うのかという話 優駿牝馬-オークスの予想

◎ 2 クロノジェネシス
・前走桜花賞3着、桜花賞は最後の直線で他の馬が邪魔でラスト200mくらいからようやく本領発揮が出来た
・桜花賞上りタイム2位、それ以外のレースも全て上りタイム優秀


クロノジェネシス過去戦績 常に優秀な上りタイムで走れている JRAターゲットfrontierJVより

・内枠で距離ロスなく走れればスタミナの問題も大丈夫

○ 3 コントラチェック
・先に記載した通りで対戦メンバー比較での能力評価
・前に行けて末脚も優秀

▲ 16 ビーチサンバ
・桜花賞5着も2着~5着は0.1秒差の接戦だった
・桜花賞2着馬、4着馬と比較して全然人気が無いので馬券的な妙味も加味

その他推奨する馬は以下の通り
1,7,8、10、11、12、14

クロノジェネシスを軸にその他上記の馬を絡めて馬券は検討していきたいと思います。

来週はいよいよ日本ダービーですね!
令和初のダービーへ向けて、先ずはオークスを盛り上げていきましょう!(∩´∀`)∩

※本コラムは個人の見解を掲載しております。
競馬のレース結果に関して受けた利益・損害については一切責任を負うことができません。
競馬はギャンブルなので絶対はございません。ご自身の判断で慎重にお願いいたします。
[執筆:HONSHI
[最終更新日:2019年5月18日]

関連記事

  1. GW期間の熱中症に注意!〜過去のデータから見る熱中症の事実〜

  2. 木曜ミステリー ツイン・ドリーム 第14話

  3. 【オガトレ】スポーツ選手から「超硬い人」まで!【インフルエンサー】

  4. 【競馬と書いてビッグデータと読む  第21回 ~3歳ダートの主役はどの馬!? ユニコーンS予想~ 】

  5. 配達の”ラストワンマイル”を配達ロボットが補完する!? 物流業界の救世主になれるか。

  6. マーケティングファネルとは?Call of Dutyの人気の秘密!!

アーカイブ

  1. Pandas:2つのCSVファイルを結合する方法

    2023.11.29

  2. Pandas:インデックス無しでCSVファイルを出力する方法

    2023.11.22

  3. GASで時間指定でイベントを発火させる方法について

    2023.11.22

  4. JavaScriptにおける配列の種類と値の取り出し方について

    2023.11.20

  5. 小ネタ:Microsoft Edgeが勝手に起動しないようにする

    2023.11.15